第二新卒のキャリアはどう考えるべきか。採用側の視点と転職選考対策を解説

第二新卒のキャリアはどう考えるべきか。採用側の視点と転職選考対策を解説

寄稿エージェント:北岡 大暉

最近、社会人経験2~3年未満のいわゆる「第二新卒」と呼ばれる世代の方々から、キャリアのご相談をいただく機会が非常に増えた。

弊社ASSIGN AGENTでも、第二新卒の方から以下のような相談を受けることがある。

  • 今後、現在勤めている会社・領域でスキルを伸ばしていけるかが不安
  • 新卒で入社した企業・職種にギャップを感じていて、別の選択肢も検討したい

本記事では、第二新卒のキャリアについて、採用側の視点や第二新卒が意識しておきたい転職選考対策を解説していく。

第二新卒の定義とは

第二新卒とは、大学や大学院を卒業して就職をした後、数年のうちに転職活動をする若手求職者のことを指す。

一般的に卒業後約3年以内の人材を指し、年齢は25歳前後とされる。

ただ、第二新卒かどうかを決定づけることに明確に基準があるわけではない。

第二新卒と判定されるのは最終学歴によっても異なり、さらに企業によっては独自の年齢基準を設けている場合もある。

近年、就職して数年で離職する新卒入社人材の割合が増加傾向にあるといわれている。

早期離職の考えられる要因は以下の通りだ。

  • 新卒採用人数が減少し、自分が希望する企業から内定を得るのが難しい
  • 自分の価値観や目指すキャリアに合った就職先に就くことが容易ではない
  • 就職後に給与・働き方などにギャップを感じ、よりよい環境を求める

新卒入社後数年で転職を検討する第二新卒の増加を受け、企業側も第二新卒の採用を強化している。

転職市場における第二新卒のメリット

第二新卒は、数年とはいえ最低限の社会人経験を積んでおり、自分の適性・スキルを理解できている場合が多いはずだ。

そのため、第二新卒は新卒時と比べて自分のやりたいことが明確化されていて、転職先の業種・職種・企業が定めやすい点がメリットである。

自分のやりたいことや得意・不得意を理解できていれば、キャリア目標や軸を応募企業に対して的確に伝えられる。

自分の理想のキャリアや働き方を実現できる可能性が高まるだろう。

企業が第二新卒を求める理由

企業が第二新卒を募集する背景としては、大きく分けて以下3つの要因が挙げられる。

新卒採用の目標人数が満たせなかったため補いたい

少子化の影響により、業種・職種や企業規模を問わず多くの企業において、新卒採用だけでは充足が難しい状況が続いている。

ほかにも企業によっては以下の理由も考えられる。

  • 新卒採用活動に十分な時間を割けなかった
  • 途中で採用計画に変更が生じ、十分な人材を確保できなかった
  • 新卒採用人材が想定以上に退職してしまった など

第二新卒は、企業の新卒採用活動における不測の事態に対応できる、フレキシブルな人材として重宝されているといえる。

経営状態が良好のため、若手をポテンシャル採用したい

ポテンシャル採用に積極的な企業は、第二新卒の採用を活発に行っている傾向だ。

若手社員の採用は組織に新しいエネルギーやアイデアをもたらし、組織の活性化につながる。

第二新卒は従来のやり方にとらわれず、柔軟で革新的な発想をしてくれると期待しているのだ。

なお、一般的に企業の経営状態がよくなると、社員の採用や育成にかけられる予算が増加し、若手や未経験者を採用する動きが活発になる。

つまり、第二新卒採用が活発な業種・職種は成長産業であるといえるだろう。

企業活動を拡大するため、積極的に人材採用したい

新しい産業が生まれたり、業界構造が変化したりすると、企業活動拡大のために採用を積極的に行う傾向がある。

その一環として、即戦力採用や新卒採用以外にも、第二新卒を採用する企業も増えるのだ。

第二新卒が転職を成功させるための要件

第二新卒者は一定の社会人経験を積んでいるため、新卒時よりも自身のキャリアの方向性がはっきりしやすい傾向にある。

一方で、自分がやりたいことや叶えたいことが明確でない方もいるだろう。

第二新卒者が今後のキャリアを考えるにあたって大切なのは、「自分の強みや価値観を知り、それらに合った仕事を経験すること」だ。

自分の強みや価値観は、学生時代の経験・得意なことから見つけられる。

アイデアの一つとして、学生時代に打ち込んだ部活動経験を振り返るのも有効だ。

部活動経験を通して「何にやりがいを感じたのか」を考えてみるとよい。

例えば、部活動におけるやりがいの内容として、以下2パターンが考えられる。

A:自分のできることが日々増えていくのにやりがいを感じていた
B:自分が成果を出す以上に、一緒に取り組んでいる仲間とチームとして成果を出すことにやりがいを感じていた

振り返った結果がAもしくはBなのかによって、目指すべき業界・職場や個性が発揮できる環境は全く異なる。

過去を棚卸ししながら、自身のやりがい・価値観を把握した上で、目指すべきキャリアの方向性を定めていく必要がある。

第二新卒が進めておきたい転職選考対策

第二新卒が企業の選考を受ける場合には、以下の2点に留意すべきである。

  • 転職理由に妥当性があり、ネガティブな内容になっていないか
  • 若手ならではの強み・魅力をアピールできるか

企業側は第二新卒の人材に対して「採用しても早期に辞めてしまうのではないか」という懸念を抱いている。

そのため、企業側が納得できるような、明確な転職理由を伝えることが重要だ。

また、新しい環境や考え方を受け入れようとする「柔軟さ」、目標達成に向けた「行動量」などの若手ならではのポイントもアピールするべきだろう。

現在、第二新卒の転職を検討中で自身のキャリアに不安がある場合には、転職エージェントに相談してみるのもよい。

弊社ASSIGN AGENTでは、第二新卒者の転職も数多く支援実績があり、一人ひとりに寄り添ったサポートができる。

相談は無料なので、ぜひ一度お問い合わせいただきたい。