20代・30代の年代別転職活動のポイント

20代・30代の年代別転職活動のポイント

寄稿エージェント:柳田 紗季

転職のポイントは、年代によって大きく変化する。

「入社後1〜2年での転職は早すぎるかもしれない」「自分の年齢だと転職しづらいのではないか」など、転職への不安要素も異なるだろう。

そこで今回は、20代と30代の転職において、その年代で求められているポイントや傾向、対策を紹介する。

20代の転職活動のポイント

20代の場合、企業側は今後の活躍・成長に期待を込めて採用する傾向が強い。

20代の人材はある程度の社会経験を積んでいるとはいえ、30代や40代と比べるとやはり経験値は劣る。

そのため、20代の人材に対して「入社後すぐ、会社に影響を与えるほどの大きな仕事をしてほしい」と期待しているケースはほとんどないだろう。

入社後はOJT(On the Job Training)を通して自社の仕事を覚え、その後「これまでの経験やスキルも活かしながら成果を出してほしい」と考えるのが一般的だ。

これらの傾向を踏まえ、転職面接では自分のスキルや前職での経験を伝えるだけでなく、入社意欲や志望度の高さをアピールすることが重要だと言える。

また、20代の前半と後半でも企業から求められる内容は少しずつ異なる。

数年ほどの経験しかない20代前半は、将来の可能性である「ポテンシャル」や仕事に対する価値観や考え方である「スタンス」を重視して採用する傾向が強い。

一方の20代後半は、ポテンシャルだけでなく現職と転職先の「業務親和性」が求められるようになる。

このように、「自分は企業に何を求められているのか」を把握した上で選考に臨むことが内定獲得の鍵と言えるだろう。

中長期的なキャリアを踏まえた転職活動をしよう

特に20代前半の人材は、前職をわずか数年で辞めているケースがほとんどである。

そのため、企業のなかには「転職活動をすること自体が早すぎる」「仕事が嫌だったからすぐに辞めるのではないか」と懸念を示すケースも少なくない。

実際に「仕事が嫌だから、合わないから辞める」などネガティブな理由で転職を繰り返していると、企業側は不信感を抱いてしまうだろう。

これらの懸念を払拭するためにも、20代の場合は中長期的な視野を持って転職を考えることが重要である。

中長期的なキャリアを考える上で、まずは学生時代から現在、将来と自分の軸を整理していただきたい。

転職という手段を取ることで「現状からどう変わりたいのか」「3年、5年後にはどのような姿になっていたいか」を言語化できるようにしておくのが望ましい。

転職の必然性や今後目指したいキャリアが明確であれば、企業側も納得して採用に踏み出してくれるだろう。

可能性を広げるには20代での経験値が重要

30代、40代と着実にキャリアを積み上げていくには、「20代のうちにどれだけ貴重な経験を積めるか」が非常に大切だ。

20代のうちに多くのスキルや経験を磨き、市場価値の高い存在になれば、活躍できる場所は広がるだろう。

今はまだ転職を検討していないかもしれないが、いざ転職したい・しなければならない状況になった際に困らないよう、転職活動のポイントを確認しておくことをおすすめする。

30代の転職活動のポイント

30代の人材は、多くの会社のなかで中核となる人材であり、基本的には即戦力として期待される。

後輩や部下を抱え、チームリーダーやマネジャーを経験する人材も増えるため、採用基準は一気に高まる傾向だ。

即戦力を重視する採用において、「こういう人材になりたい」「こういうキャリアを歩みたい」などの思いを伝えるだけでは採用担当者を納得させることは難しい。

即戦力としての素質を見せるためにも、現職において個人やチームで残した成果をはじめ、成果を出すために工夫したことを具体的にアピールする必要がある。

ここでは、「新規開拓で成果を出した」などの抽象的な内容ではなく、数値を用いて具体的に伝えることが重要だ。

話に具体性を持たせることで、採用する企業側を「これだけの経験があるなら入社後も活躍してくれそうだ」と納得させることができる。

さらに、「自分が企業の経営・売り上げにどう貢献できるのか」といった企業視点でアピールすることも重要だ。

「自分を採用することで、自社の売り上げや経営改善に〇〇のようなメリットがある」などと明確に回答できれば、高評価が期待できるだろう。

ぜひ経験や実績を根拠にしながら「だから私は、御社に貢献できる」と論理的に説明できるようになってほしい。

これまでの経歴と入社後の仕事との親和性を考えよう

即戦力としての期待が強い30代の場合は、「これまでの経験を仕事で活かせるのか」が重視される。

転職前には、「自分の強みや経験を活かせるのか」「評価してもらえる環境か」を考えた上で応募するとよいだろう。

自身のキャリアが転職先のニーズと合致していれば、スキルを最大限に活用しながらやりがいを持って働けるはずだ。

また、年収アップを叶えられる可能性も高まると言える。

キャリアとライフスタイルの両軸から考えることも重要

30代になると、結婚や子育てといったライフスタイルの変化が想定される。

キャリアの面だけでなく、普段のライフスタイルも考慮した上で転職先を選ぶと失敗が少ないだろう。

職場の労働環境をはじめ、評価制度や社内のキャリアパスを確認し、「今後長く活躍できる会社か」という着眼点を持って企業選びを行ってほしい。

年代ならではのポイントを意識した転職活動を

20代・30代では、企業側の採用意図や求められるポイントが異なる。

自分の年代ならではのポイントを把握しておけば、より的確な転職対策ができるだろう。

なお、今後のキャリアや転職活動について迷っている場合には、ぜひ転職エージェントに相談していただきたい。

エージェントなら「そもそも転職活動が必要なのか」「理想のキャリアのためにどのような選択をすべきか」など、正しい情報を得られるはずだ。